New Posts
-
ゆるミニマリストがほぼ毎日愛用しているマザーズバッグ
3歳男の子を子育て中のらんぜです。 リモートワーク日の保育園の送り迎え時、子どもと一緒の時はほぼ愛用しているマザーズバッグは 【ファミリアの舟形ナイロンポシェ… -
今年から生活費の使い方を見直しました
アラフォーワーママのらんぜです。 昨年末に2022年は純資産が増えていない=あまり貯金ができていないことが判明しまして、 2023年から生活費の使い方を見直しました。 … -
手軽にできる健康生活【楽チンぬか床はじめました】
3歳男の子を子育て中のらんぜです。 昨年末あたりからぬか床をはじめたのですが、簡単で手軽に野菜やビタミンB1、ビタミンB6が摂取できて、 すっかりハマってます。 【… -
時短勤務者が語る時短のメリットとデメリット
3歳男の子を子育て中のアラフォーワーママのらんぜです。 育休明けの復職から丸2年以上時短で勤務中。 私が勤めている会社では子どもが3歳になると時短勤務制度が終… -
3歳の息子が習い事をはじめました
3歳男の子を子育て中のワーママのらんぜです。 息子はこれまで習い事をしてませんでした。 親としては、子どもに色々やらせてあげたい!と思っていますが、一番は本人… -
アラフォーが使いやすい、毎日愛用している口紅
アラフォーワーママのらんぜです。口紅はKATEの口紅「リップモンスター」03「陽炎」をここ一年は毎日愛用していたのですが、 リップモンスターで新しくお気に入りのカ…