メニュー
アーカイブ
ランゼ
時短勤務で働く4歳子育て中のアラフォーワーママ/40平米マンションに3人暮らし/短時間勤務のリアル、育児、読書、ファッションに関してのブログを発信中

出産するまでは仕事中心の生活。育児休暇を経て復職後は家族で過ごす時間を優先するため時短で勤務中。短時間勤務でも成果をあげることをモットーにワーママしてます

退職した同僚のワーママとランチして感じたこと

先日、会社で仲良くしてもらっていた退職した同僚のワーママとランチに行ってきました。

同僚は精神的に病んでしまい退職に至っていて、ただLINEではざっくりとした退職の話しか聞いておらず、今後ランチでも行こうと話していて、そろそろ精神的に落ち着かれたかなと思って伺いの連絡をしたところ、ランチ行こうと言っていただけたのですが、行ってきました。

私は自分からあまり人を誘わないタイプなので、結構レア^^; というか、心配だったんです。

実際にランチとして、彼女が仕事で悩んでいることは、まさに「わかる!わかる!」と言った内容。私も仕事で不満をもっている内容とまさにリンクしています^^;

改めて思ったのは、うちの会社でフルタイムのワーママは難しいという事。

管理職や役職についていて、お給料たくさんもらっているのなら、違うかもしれないけど(他部署にはフルタイムワーママが管理職でいるので)、同僚は私のような平社員では無理だなと痛感しました。

まず、そのような体制が整っていない。時短勤務者に対しては、仕事を減らしたり、退社後のフォローは入れてくれているので、仕事が終わらず帰れない!という事はないので、そうなるとまあ整っているのかもしれない。

でもフルタイムで早めに出社して早めに退社するスケジュールで働いている同僚は、フォローをしてもらえる人がいない。結局早めに出社しても早めに帰れない事がある。

でも私は帰るから!ってガンガン周りに振るようなタイプの人じゃないとやっていけないと感じました。


私は息子が年中さんで、会社側としては子が小学生になったらフルタイムに戻す?と思われているかもしれませんが、フルタイムは戻さないなと同僚と話していて、更に確信しました^^;

というか、フルタイムで働ける状況になったら、転職しようと思います。

今、自分が転職をためらる理由は時短勤務で働きたいからなんですよね。フルタイムで働くのなら今の会社にすがる必要ないって思ってる^^;


もっともっと、母が働きやすい世の中になってもらいたいですよね。

保育園のママ達はどんな感じの環境で働いているんだろう。お迎え時間がかぶる(早め)ママに聞きたくてしょうがないです(笑)


▼読んでくださった方はポチいただけると嬉しいです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次