共働き– category –
-
40代ワーママ通勤用リュックを購入しました
ワーママの通勤はリュックじゃないと無理!と気づき、リュックを探しておりました... -
40代になってからの大きな体の変化
40代になってから、体が弱くなりました。 私、今までは風邪もほとんどひかず、風... -
通勤用リュックを探している
通勤用のバッグは現在トートバッグを使ってますが、最近プチストレスを感じるよう... -
第8回東京私立小学校展に行ってきた
我が家は私立小学校を受験する予定はないのですが、私立と公立の違いってなんだろ... -
ストウブ(STAUB)鍋のメリットとデメリット
琺瑯鍋はル・クルーゼを所有していて、ル・クルーゼはご飯炊くのをメインで使って... -
【共働き家庭】貯金が目減りしていると言われ改善したこと
5歳男の子を子育て中の共働き家庭らんぜです。先日、夫と将来について話合ってい... -
【買ってよかった】バズり中のファミマ×KOKUYOコラボメッシュポーチ
Xやインスタでバズっているアイテムを購入するのがあんまり好きではないのですが、... -
ワーママの平日ランチ、ゆるくお弁当持参を再開
平日ランチ、以前は毎日ではないですが、お弁当を持参してました。ただ、夏の時期... -
【日常のリアル】共働き家庭の平日ご飯の記録
育児しながらの共働き家庭の平日のリアルはご飯の記録を紹介したいと思います。 我... -
ワーママの休日稼働の憂鬱
5歳子育て中の時短勤務ワーママのらんぜです。 とても久々に休日稼働することにな...