
はじめまして。
このブログを書いている蘭世(らんぜ)です。このページを読んでくださりありがとうございます。
このブログは
時短勤務ワーキングマザーが共働き子育ての日々のこと
を書いてます。
- 時短勤務者の働き方
- 40平米マンションで家族3人が心地よく暮らすためにしていること
- 買ってよかったモノのシェア
- 子育ての記録
- ゆるミニマリストの暮らし
など、実体験をもとに綴ってます。
わたしのこと
夫と息子の3人暮らし。
会社員。
アラフォーで息子を出産、産休・育休を経て時短勤務会社員で働いてます。
出産前まではバリバリ働いてましたが今は仕事より子どもと過ごす時間を優先したいので働く時間が短くても効率よく働くことを目標としてます。
休日はピクニックと公園遊びが大好きな息子と一緒に遊具と芝生広場のある公園巡りの日々。
趣味は読書・旅行。
本は毎月最低でも5冊以上は読んでます。旅行は息子が生まれるまでは海のある場所を中心に
海外ならカンクン、ハワイ、グアムなど。
国内は沖縄、小豆島、初島、桜島など島巡りをするのが好き。
* * * *
我が家は都内40㎡賃貸マンションに夫と2歳息子の3人暮らしをしています。
住むところは便利な立地や環境の良さを最優先しており、
部屋の広さは二の次
のためコンパクトマンションに住んでます。
もちろん広くて便利で環境が良い環境に住めるのならそれがベストなのですが^^;
全部叶えるのは現状難しいので広さにとらわれず家族が快適に過ごせる工夫や空間作りを大切にしてます。
以前はモノを捨てるのが苦手で溜めてしまいがちでお買い物も大好きだった過去を経て小さなお家に暮らすようになってからは何となくモノを買う事がなくなり
欲しいものは買う、使わないものは何となく持たず所有しないライフスタイルを意識してゆるミニマリストをモットーとしています。
まわりがそうしているから、みんなと同じだからという安心感は手放し、
自分たちに合うスタイルを大切にしていきたいと考えてます。
このブログではそんな日々の暮らしや時短勤務者の仕事の働き方、子育ての事など綴ってます。
このブログに訪れた方の
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
ここまでお読みいただきありがとうございました^^
Follow @mama_time