暮らし方– category –
-
事前情報ゼロで映画『8番出口』を観たら・・・
映画の予告ではじめて観て、面白そう、これは観たいと思ってた映画『8番出口』。 ... -
田中みな実さんがSNSをやらない理由に共感した
メディアで大人気の田中みな実さん。美容業界でも引っ張りだこなのに、SNSはやらな... -
【実家片付け】クローゼットの中のモノを処分してきた
月1で実家に帰っているのですが、実家のモノの多さがやはり気になっている。 親の... -
【40代ワーママ】2026年手帳購入しました
現在使っている手帳がロイヒトトゥルム。めちゃくちゃ気に入っていて、来年もロイ... -
90年代アイテムにとても弱い40代ワーママ
少女まんがりぼんが今年で70周年だそうです。おめでとうございます! 私が小学生... -
自由はないけど幸せなのです
会社の同僚同士が、来月急遽国内の〇〇に旅行いく。チケット取っちゃった。 私は海... -
【40代ワーママ】ロイヒトトゥルムの手帳を半年使ってみて
今年の2月頃からロイヒトトゥルムの手帳を使って、半年。 あっと言う間でした。 ... -
お盆の雰囲気が好きな理由
私はお盆休みがない会社で、夏休みは各自で好きな時に取得する方式で、お盆は仕事... -
【元浪費家】40代の捨て活
30代後半からモノがたくさんあることにストレスを感じるようになり、ゆるミニマ... -
YouTubeや動画断ちをして生まれた時間
現在TOEICの試験勉強のために、TOEIC試験が終わるまではYouTubeや動画の視聴をおや...