メニュー
アーカイブ
ランゼ
時短勤務で働く4歳子育て中のアラフォーワーママ/40平米マンションに3人暮らし/短時間勤務のリアル、育児、読書、ファッションに関してのブログを発信中

出産するまでは仕事中心の生活。育児休暇を経て復職後は家族で過ごす時間を優先するため時短で勤務中。短時間勤務でも成果をあげることをモットーにワーママしてます

6歳息子が今一番ハマっている遊び

年長さんの息子はパパとママと遊ぶのが大好き。お家ではいつも、「あそぼー」と誘ってきます。静かだなーと感じた時はひとり遊びをしている時もありますが、ひとりっ子な事もあり、基本はパパとママ一緒にあそぼーと言います。

こんな風に遊びに誘ってくれるのも今だけだと思うので、夫も私も全力で遊びます。例え、家事が残っていても。

夫は最近仕事が忙しくて、家でも仕事をしている事が多いのですが、それでも息子に誘われた時、トラブル対応中やMTG以外の時は、ちゃんと息子を優先していて、えらいなぁと感じてます^^; 私の場合は家事なんでどうにでもなるから(笑)

そんな年長息子が最近もっともハマっている遊びがトランプ。ババ抜きかジジ抜きか神経衰弱のどれかを毎日ひたすらやってます^^; ババ抜きやジジ抜きは運もあるのでアレですが、神経衰弱に関しては夫も私も手加減していないんのですが、息子が大抵勝ちます(笑) 6歳の記憶力は半端ないです!私たち大人は記憶力が衰えていてすぐ忘れてしまう。ボケ防止にちょうどいいかも。その他にもこどもちゃれんじの付録だったカードゲームもやったり、とにかくカードゲームが楽しい時期のようです。

トランプのルールは親が特に教えた記憶はなく、園で教えてもらったもの。いつの間にか息子が成長していて、本当に大きくなったなぁと感じる今日この頃です。


▼読んでくださった方はポチいただけると嬉しいです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次