2020年1月。一泊二日、六ヶ月の赤ちゃんを連れてはじめての箱根旅行を満喫してきまました。
赤ちゃん連れの旅行を検討している方、箱根はいかがでしょうか。
自然があって温泉があってロマンスカーで行けて、はじめての赤ちゃんとの旅行にぴったりな場所でした。
一泊二日の旅行記を紹介します。
車なしで楽しめる、ロマンスカーのメリット
旅先に箱根を選んだ一番の理由はロマンスカーで行けること。
我が家は車なしファミリーなので旅行となると基本的に公共交通機関での移動がメイン。
特に小さな赤ちゃんを連れて長時間の移動や乗り換えは荷物もあるし大変。
ロマンスカーなら新宿から乗り換えなしで行けるし、赤ちゃんと一緒でも安心して過ごす事ができました。
ベビーカーを置くスペースがある
GSE車両にラゲージスペースという場所があってここにベビーカーを置けるのです。
座席はネット予約可能なため予めラゲージスペースの近い座席選ぶことをおすすめします。
↓GSE車両の座席表↓
EXEa車両にも一部ラゲージスペースあります。
↓EXEa車両の座席表↓
赤ちゃんがぐずっても安心!多目的室がある
GSE車両の4号車にあります。ラゲージスペースの数も多いし、時間が合うならGSE車両がおすすめ。
GSEは本数が少なめなので時刻表のチェックが必須です。
▼小田急ロマンスカー展望席もおすすめ
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_5070-1-165x300.jpg)
箱根湯本ホテルおかだに泊まりました
数ある箱根ホテルの中でおかだを選んだのには理由があります。
赤ちゃん向けサービスが充実している
貸出品の種類がダントツに多く特にベビーバスとベビーベッド(有料)があったのはホテルおかだだけだった。
ベビーベッドは我が家で使用しているのと同じfarska(ファルスカ)のベッドだったのも決めてのひとつ。
同じベッドならはじめての場所でも息子も安心できるかなと。
▼ファルスカのベッドについてはこちら▼
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/07/名称未設定のデザイン-22-min-300x169.png)
箱根湯本駅からホテルまで歩けない距離でもない
ホテルまで無料送迎のバスが出ているのですが、バスだと赤ちゃんがぐずってしまう可能性もあるし、赤ちゃんの機嫌のタイミングで時刻表が合わない可能性もある。
ホテルおかだの場合は箱根湯本駅から約1.5kmの位置なので歩けない距離でもない。
案の定、帰りはバスのタイミングがうまく合わずお散歩がてら駅まで歩きました。
はじめてみる山や川を不思議そうに眺めていた息子。
自然に触れ合うことができてよかった。
露天風呂付き客室の部屋がある
自宅ではベビーバスで入れているので大浴場だとおそらく多くの人がいて泣きそうな予感がしたので、いつもと変わらずベビーバスで入れてあげたい。
そこで露天風呂付き客室でかつベビーバスが貸し出しているホテルを選びました。
部屋食プランがある
息子ができるだけリラックスできるように夕食は部屋で食事がとれるプランがよかった。
ホテルおかだは部屋食も選べるしバイキングタイプも選ぶことができる。
朝食はバイキングのみだけど朝はわりと機嫌がいいので問題なし。
また我が家は離乳食をはじめる前に行ったので利用しませんでしたが、離乳食も用意してもらえます。
箱根旅行記一日目
ロマンスカーに乗る
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904144606.jpg)
実は家族全員はじめてのロマンスカー。右下にベビーカーが少し写っていますが我が家のベビーカーです。ラゲージスペースに置いてます。
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904144858.jpg)
列車の旅といえば駅弁は欠かせない。わたしは新幹線とかで駅弁食べるのが大好き。
ただ今回は赤ちゃんとの旅。
駅弁をゆっくり食べている暇がなく、車内販売で購入したのはヒレかつサンドです。
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904145157.jpg)
”たいめいけん”とは昭和6年創業の洋食屋さん。
わたしも以前にオムライスを食べにいったことがありました。
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904145834.jpg)
箱根湯本に到着
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904150431.jpg)
箱根駅に到着。駅前から見える自然。
写真はないのですが箱根湯本駅の中に授乳室あります。
駅員さんに聞くと中に案内してもらえます。
我が家も利用させてもらいました。
箱根湯本駅はエレベーターが多いのもポイント。
ベビーカーでもそれほど遠回りせずに動くことができた。
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904150955.jpg)
箱根湯本駅から送迎バスで約5分くらいでホテルおかだに到着です。
露天温泉風呂付きのお部屋「星」
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904151549.jpg)
ウエルカムスイーツはおかだ餅。
ホテルおかだの人気NO1お菓子だそうです。
ゆず風味がきいてて美味しい。
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904221248.jpg)
布団を希望していたので和室の部屋。
3人で使うにはもったいないくらいの広さ。
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904221801.jpg)
息子もくつろいでいたので安心しました。
自宅よりも広いお部屋に息子も大満足のご様子です。
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904221132.jpg)
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904222427.jpg)
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904222046.jpg)
テラスには希望していた露天風呂温泉。
近所をお散歩がてら散策する
ホテル周辺を3人でお散歩しました。
早速見つけたのが「箱根 暁庵」というお蕎麦屋さん。
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904223651.jpg)
風情あるお蕎麦やさんはこだわりの朝打ち蕎麦を提供するためにお昼しか営業していないレアなお店でした。
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904224125.jpg)
とろろそばをいただきました。
のどごがし良くて美味しい。
透き通ったそばの色が美しかった。
お部屋でいただく夜ご飯
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904225148.jpg)
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904225521.jpg)
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904225952.jpg)
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904225719.jpg)
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904225952-1.jpg)
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904230033.jpg)
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904230229.jpg)
大人のご飯中、息子は愚図ることもなく部屋でゴロゴロしてくれてました。
例え愚図ったとしても部屋だから安心できるのも部屋食のメリット。
ゆっくり夜ご飯が満喫できました。
もちろんご飯は最高に美味しかったです(NO1はお肉)
箱根旅行記二日目
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904230817.jpg)
和洋バイキングで種類豊富でした。
写真は和食メインだけど、パンも数種類あって多彩なメニューでした。
帰りは散策しながら駅まで歩く
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904232013.jpg)
帰りはバスを利用せず散策しながら駅まで歩きました。
20分くらいなのでお散歩にもちょうどよい距離。
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904232558.jpg)
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/12/20200904232644.jpg)
お土産におすすめしたいのは籠屋清次郎というお店の揚げかまぼこ。
小田原の老舗かまぼこ店「籠清」の揚げかまぼこだそうです。めちゃくちゃ美味しかった。
まとめ
大自然に触れておいしいご飯と温泉を満喫した箱根旅行。
六ヶ月の子連れでもじゅうぶん楽しむことができました!ホテルおかだおすすめです。
ranze
![](https://mama-time.com/wp-content/uploads/2020/11/名称未設定のデザイン-26-300x169.jpg)