メニュー
アーカイブ
ランゼ
時短勤務で働く4歳子育て中のアラフォーワーママ/40平米マンションに3人暮らし/短時間勤務のリアル、育児、読書、ファッションに関してのブログを発信中

出産するまでは仕事中心の生活。育児休暇を経て復職後は家族で過ごす時間を優先するため時短で勤務中。短時間勤務でも成果をあげることをモットーにワーママしてます

おかあさんはおおきくなったらなにになりたいの?

美容家の神崎恵さんが美容家になったきっかけのひとつが、お子さんに「おかあさんはおおきくなったらなにになりたいの?」と聞かれたことだとYouTubeで先日仰っていたのを拝見したのですが、

私も息子に同じ質問をされてしまいました。

「おかあさんはおおきくなったらなにになりたいの?」

言葉に詰まりました。すんなり答えられなかった。ままはもう結構おおきいんだよなぁと。でもそれはバイアスだったのかもしれません。

私は何になりたいんだろう。正直わかりません。夢見がちかもしれませんが、息子がうまれるまでは大好きな人と結婚して子どもをうむことが夢でした。その夢を叶えることができて日々育児に奮闘中ですが、それ以外で新たな夢を持てるように考えたいなと思いました。

ちなみに息子は電車の運転士さんになりたいんだそう。


とにかく息子は電車がすきでして、電車の中でも中央線・あずさとかいじ・はやぶやがお気に入り。電車に乗らずにホームでずっと運転士さんの真似をしていることも多々あり。JRの運転士さんはみんな優しくてそんな息子をみてカードをくださる機会が多く、息子はいつも喜んでます。

子どもって、本当に人生が楽しそうなんですよ。毎日毎日を楽しんでいて充実しているのです。

自分は効率優先だったり、打算的な事を考えている日々が多く、息子から学ぶ事が本当に多い毎日であります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次