メニュー
アーカイブ
ランゼ
時短勤務で働く4歳子育て中のアラフォーワーママ/40平米マンションに3人暮らし/短時間勤務のリアル、育児、読書、ファッションに関してのブログを発信中

出産するまでは仕事中心の生活。育児休暇を経て復職後は家族で過ごす時間を優先するため時短で勤務中。短時間勤務でも成果をあげることをモットーにワーママしてます

4歳までの歯科事情

4歳男の子を子育て中のらんぜです。

0歳~4歳まで個人的にずっと意識している事があります。

それは子どもの歯科事情について。

はじめて歯科医院を訪れたのは子どもの歯が生え始めた1歳前後ぐらい。

目次

子どもの歯科事情

歯科医院に連れて行ったきっかけ

歯の生え方が問題ないかをみてもらったり、歯の磨き方などを教えてもらったり、虫歯にならないためにはどうしたらよいか具体的なアドバイスが欲しくて、歯科医院を訪れました。

1歳前後の頃はおやつは基本的に果物とか焼き芋をあげていて、市販のお菓子はせんべいだけでした。

▼こちらのせんべいです


どうやったら虫歯にならないかは

  • ダラダラ食べをしない(せんべいだから安心ってわけでもない)

というアドバイスをいただきました。

離乳食はじまってからは歯みがきもスタート。はじめの頃は歯みがきを嫌がることもなかったのです・・・(むしろ楽しそうだった)

おかし事情

息子は現在4歳ですが、あめやキャラメルは未だにあげてません。

スーパーでお菓子を選ぶ時にたまにあめに出くわすこともありますが、その時は

「それは食べられないやつだね」というと、素直に他のものを選んでくれる(食べた事ないから味が分からず聞き分けがよい)

チョコレートをあげるようになったのも3歳から。今も食べることはありますが、頻度はたまにペースに仕向けてます。


ショートケーキをはじめて食べたのも3歳から。きっかけは誕生日ケーキでした。ケーキは普段食べる機会はあまりなく、誕生日とクリスマスぐらいかな。息子はケーキというより、生クリームの方が好きみたい。

ちなみに1歳の時はヨーグルトでケーキを作ってお祝いした。

▼1歳の誕生日ケーキ


ちなみに息子が一番好きなおやつはあんこ

あんこの歯によいものではないと思っているのですが、チョコレートよりは原料が明確で素材の味を楽しめるので、あんこの方がいいかなーと個人的には思っています。

飲み物事情

2歳までは飲み物は水が麦茶でした。あとは牛乳。

▼2歳までよく飲んでいた麦茶

3歳からはお茶はアカチャンホンポじゃない普通の麦茶にシフト、最近は無印良品の国産穀物ブレンド茶です。

保育園の飲み物はお茶は番茶が牛乳。


ジュースをはじめてあげたのは3歳ぐらい。

無添加のパルシステムで買ったお高めのオレンジジュースをあげたのですが、ぜんぜん飲まなかった思い出があります(笑)

4歳現在では

  • 無印良品の国産穀物ブレンド茶(メイン)
  • 牛乳
  • りんごジュース(薬に混ぜるため)
  • アクアライトORS(風邪の時)

が主な飲み物です。

ジュースは外食時に飲むこともありますが、息子が飲めるジュースはりんごジュースとぶどうジュースで、オレンジジュースしかないお店の時は本人が水を選ぶので、あまりジュースに執着がありません。

仕上げ磨きは根気で続けている

未だに私の体力を消耗するのが仕上げ磨き。

4歳の現在も仕上げ磨きを嫌がるのです(涙)

歯みがきはじめた事は嫌がっていなかったのに、1歳途中ぐらいから嫌がるようになってしまい、現在に至るって感じ。

でも虫歯にはならないようにしたいので、息子も私も2人で嫌な事を頑張って乗り切ってます(笑)

定期健診に通うペース

息子が定期的に保育園に通いだしたのが1歳過ぎてからなのですが、保育園でも定期的に歯科検診がありますがそれとは別で個人的にも3~6ヶ月に1回ペースで歯科医院に通って定期健診してもらってます。

歯科医院は3歳前半ぐらいまでは3ヶ月に1回だったのですが、後半ぐらいから6ヶ月に1回でいいよと言われるようになり、今はそのペースです。

保育園の歯科検診も6ヶ月に1回ぐらいのペースです。


ちなみに個人的に通っている歯科医院は1度変えてます。

はじめに行ったところが良くなかったとかではないのですが、はじめの歯科医院がちょっと遠かったのと年配の男性でずっとギャン泣きだったので近場で探してたところ、近場の歯科医院は女性の先生が多く、お姉さんが好きな息子が歯科医院で全く泣かなくなったのでそこから変えてません(笑)



▼読んでくださった方はポチいただけると嬉しいです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次