メニュー
アーカイブ
ランゼ
時短勤務で働く4歳子育て中のアラフォーワーママ/40平米マンションに3人暮らし/短時間勤務のリアル、育児、読書、ファッションに関してのブログを発信中

出産するまでは仕事中心の生活。育児休暇を経て復職後は家族で過ごす時間を優先するため時短で勤務中。短時間勤務でも成果をあげることをモットーにワーママしてます

保育園の父母会役員になった話

我が家は息子が1歳2ヶ月ぐらいから保育園に通っているのですが、今年度のクラス役員になってしまいました。

毎年各クラス2名が役員に選出されます。卒園まで今の保育園で通うつもりだったら一回は役員をやらないといけなくなると聞き、やるならコロナ禍の今の方が良いかな(楽かな)と思って立候補しました。みんな考える事は同じ?ようで、立候補者が多く抽選になったほど(笑)ちなみにわたし面倒くさい事は早く片付けたいタイプです^_^;

役員って何やるの?PTA的な感じ?ぐらいの知見しかなかったわたしですが、実際やってみたら結構大変だったのです。

目次

保育園の父母の会

これまた知らなかったのですが、クラス役員=父母の会の中心に運営しており、園と一体となって行事を作っていくのが主な業務です。行事って保育園の先生が考えるものだと思ってたので、そういうものなんだと初めて知りました。

保育園なんですが、これが意外と役員の仕事がわりとあるのです^_^;

役員の中から更に役職を決めていきます。会長、副会長、会計、会計監査、書記など。会長は月齢が高いお子さんが引き受けるパターンが多いみたい。我が保育園も年長さんクラスの方が立候補してくださってました。

4月からスタートして早2ヶ月が経過しましたが、これまでやってきた感想。

え?みんな仕事しているから保育園に預けてるんだよね?仕事と育児に合わせて更に役員の両立大変じゃない?って感じです^_^;

我が家の役割は会計。主な業務は予算案作成、会費集め、経費の管理。

会費集めとか集金袋作るのが、地味に時間がかかります^_^;

わたしは仕事が時短勤務なんでフルタイムで働いているお母さんと比べれば余裕があるので、支障なく出来ていますがフルタイムで働いてて、更にワンオペとかだった日には役員の業務ってかなり負担になると思う。

役員会議が土曜日や日曜日に入ることもあって、今はコロナ禍の影響でZOOM会議なのですが、コロナ以前集まって会議していたみたい。総会もコロナで中止になったのですが、本来ならそれも週末に行われる予定でした。そんな訳で思ってたより役員の業務があって大変なのです^_^;

役員になってよかった事

大変ばっかり連発してますが(笑)やってみてよかった事と言えば行事を作るのに携われるのはいい!これに尽きる。子どもたちに楽しんでいる姿がみれれば母はそれだけで満足です(^ ^)

父母の会、ない保育園ってあるのでしょうか。保育園見学の時に親が何か活動しなきゃいけない事があるかどうかも事前に確認しておいてもいいかもしれないですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次