ブログ記事一覧
-
産後くせ毛になり3年経った今もなおらない【色々試した結果どうなった?】
3歳男の子を子育て中のアラフォーワーママのらんぜです。産後の体の変化って個人... -
年賀状アプリどこがいい?イマイチだったアプリ
3歳男の子を子育て中のアラフォーママです。子どもがうまれてから、年賀状を作る... -
3歳児おとこのこが夢中になった!買ってよかったコスパよいおもちゃ
3歳おとこのこを子育て中のらんぜです。子どもからこのおもちゃ欲しい!買って!... -
仕事で早口にまくしたてる相手につられないことの重要さ
時短勤務で働いているワーママのらんぜです。職種はおおきなくくりでいうと、ITに... -
人生ではじめて最後まで使い切った口紅
アラフォーワーママのらんぜです。口紅ってこれまで何本も買ってきたけど、実はほ... -
時短勤務の昇給事情
時短勤務で働いているワーママのらんぜです。時短勤務で働いてまる2年が経過。私... -
3歳子どもの保育園の個人面談で言われたこと
3歳の男の子を育てているアラフォーのらんぜです。先日、通っている保育園で担任... -
【共感ポイント多し】いいかげんなイタリア生活を読みました
ワダシノブさんの著書「いいかげんなイタリア生活」と言う本を読んだ。AmazonのKin... -
冬の公園ママコートは「マウンテンパーカー」を購入しました
3歳の男の子を子育て中のアラフォーママです。最近ずっと悩んでいた、冬の公園で... -
3歳児のトイトレが進まない【オムツの卒業は何歳?】
3歳児子育て中のアラフォーママです。最近、子育てで悩んでいる事。それは「トイ...