メニュー
アーカイブ
ランゼ
時短勤務で働く4歳子育て中のアラフォーワーママ/40平米マンションに3人暮らし/短時間勤務のリアル、育児、読書、ファッションに関してのブログを発信中

出産するまでは仕事中心の生活。育児休暇を経て復職後は家族で過ごす時間を優先するため時短で勤務中。短時間勤務でも成果をあげることをモットーにワーママしてます

時短勤務は昇進できない?自分にとって何が一番大切か見つめ直すきっかけ

先日、上長より来期から社内の役職や体制を見直すとの事で面談があった。

今回何名か役職昇進があり、私が所属する部署は時短勤務者が私を含め何名かいるのですが、端的に言うと時短勤務者は役職の昇進は対象外になるというお話でした。


というのも、

我が部署で産休・育休を取得したのは私が第一号だったのです。他部署はいるんですけどね。

評価対象者が時短勤務という我が部署はじめてのパターンだったため、説明があったわけなのです。


来期から昇格する方々は全員私の後に入社してきた達。

私は息子が生まれてからは、

第一に家庭・息子優先、第二に仕事と決めたので、

自ら時短勤務を選択しているわけでフルタイムで働こうと思えば働ける。

フルタイムに戻ったとしても昇格できるかどうかは別問題だけど^_^;


全く悔しくないといえば嘘になるけど、

今回の事で働き方を変えようって考えにはならなかった。

仕事はもちろん必要だけど、

一番は家庭・息子を優先したい

そりゃしょうがないよね、

勤務している時間が短い=私が居ない時間帯は代わりに他の人がいつもフォローしてくれている。

今回昇格対象外になったポジションはマネジメントもしていかないといけない役割で、

相談したい人が途中で帰ってしまうのは下の人達も困ってしまうだろう。

目次

自分にとって大切なものは定期的に確認した方が良い

時間や環境によって価値観は変わっていくもの。

自分にとって大切なものはコレ。

優先しているものはコレ。

って定期的に気持ちを確認しておくのがいい。


今回の私の場合だと、少しモヤっとした気持ちは全くゼロではないけど

とはいえ、

時短勤務を変えるつもりはないからしょうがないってすぐ気持ちが切り替えられた。

子どもと過ごす時間を一番大切にしたい、

夕食もちゃんと作りたい、

夜は子どもを早く寝かせたい > 昇進
って感じ^_^;

価値観は人それぞれでどれが正しいなんてない。

自分の価値観を大切にする事が重要。

少しでも早く保育園のお迎えにいきたい

保育園、クラスの中ではお迎えは私が大体1番または2番なのですが、時間で言うと16時55分には行ってるんです。

でもこの時間意外と多くてクラスの半分くらいは17時前後。

1歳児クラスにもなると、みんなお迎えの順番も分かってくるそう。

息子は大体1番なので、

心なしかお迎えに行った時ちょっとドヤっとした表情が伺える^_^;

お友達も一緒に入口まできて、

私のママは~と今までは平気だったのにお友達のママを見て思い出して泣き出す子もいる。

そんな姿を見てしまうと、

自分の仕事の昇進よりも今は少しでも早くお迎えに行ってあげたいのです。


ちなみに私の会社では時短勤務が使えるのが子どもが3歳になるまで。

でもフルタイムで働くつもりはまだなくて。

会社と勤務時間については相談しようとは思ってます。


▼その後

共働き、リモートワークで助けられている部分がかなりある

最近夏休みを取ってたんですが、

休み明け初日から息子熱を出して保育園を休みました^_^;

熱がある時は基本私の休もうと思っているのですがさすがに今回は連休明けだったので休むのは気が引けて・・・

リモートワークしならが夫婦でみて乗り切った。


有給休暇がわりと残っている私。

なぜかと言えば在宅勤務にかなり助けられている感あります^_^;

また子どもみながら勤務でも良しとしてくれている会社にも感謝です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次