メニュー
アーカイブ
ランゼ
時短勤務で働く4歳子育て中のアラフォーワーママ/40平米マンションに3人暮らし/短時間勤務のリアル、育児、読書、ファッションに関してのブログを発信中

出産するまでは仕事中心の生活。育児休暇を経て復職後は家族で過ごす時間を優先するため時短で勤務中。短時間勤務でも成果をあげることをモットーにワーママしてます

「今の時間」未来のためばかりに使うのはやめよう

私たちは1日6万回以上も思考していると言われていますが、その9割が同じことを繰り返し考えているらしい。


思考している際に、今今に関することをどれだけ考えているだろうか。

おそらく、今のことを考えているのは少ないのではなかろうか。

お店でどのメニュー食べようかな~ぐらい?


たいがいが思考は未来に関してのことを考えている。

「今度のおやすみ何しようかな~」とか

「今日もスムーズに定時にあがれるかな~」とか

「夜ごはんなにつくろうかな~」とか

上記は私の場合の思考ですが^^;


もっと大きい話になっていくと、

「子どもの将来の〇〇どうしよう」とか

「私この先の仕事どうしよう」とか

目次

今のことはいつ考えるの?

未来のことを考えるのはもちろん必要なこと。

未来の準備は必要。

でも、未来のことばっかりに今の時間を使うのはどうなんだろうか

そんなことに気づいたのは最近ずっとブログで紹介しているこちらの本で学びました。

¥1,683 (2022/09/28 14:55時点 | Amazon調べ)



だって、明日も生きているかどうかの保証はなにもないのに、未来のことばっかり考えて未来がこなかったら今の時間の使い方がすごくもったいない。

これ大人はまだしも、子どもの方が未来のことばかり考える状況になりがちです。例えば

保育園・幼稚園は小学校受験のための場、

小学校は中学受験のための場、

中学校は高校受験のための場、

・・・みたいな感じで、成人しても成人以降も続きますよね。

いい会社に入るための大学受験、とかね。


今の時間は今しかないのだから、まずは今を楽しむことも人生には必要なんじゃないだろうか?

といっても、すぐに思考を変えていくのは難しいのでまずはできそうなことからはじめていく。

子どもと遊ぶ時は先のことを考えずに全力で遊ぶ

息子が絵本が大好きで1日に1回は必ず「よんで~」を絵本をもってくる。

絵本を読んでいるとき、私は絵本以外のことを半分くらい考えている。

エンドレスに読んでたら夕飯の用意が遅くなるなあとか、遅い時間になってきたから早く寝かしつけしないと、とか。


夕飯の用意が遅くなるのが気になるのは息子にたくさん睡眠をとってもらいたいため。

寝かしつけも同じ理由。


成長に睡眠は大切。でも今息子と絵本を読み聞かせする時間も大切。今しかできないことだ。

子どもと遊んでいる時間は先のことを考えようとしたら、「今、私違うこと考えてた」と意識するようにする。

すると私のみえてくる世界もちょっと変わってきた。

今しかない今をもっと大切にしていきたい!!

▼わかる~のポチいただけると嬉しいです




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次