メニュー
アーカイブ
ランゼ
時短勤務で働く4歳子育て中のアラフォーワーママ/40平米マンションに3人暮らし/短時間勤務のリアル、育児、読書、ファッションに関してのブログを発信中

出産するまでは仕事中心の生活。育児休暇を経て復職後は家族で過ごす時間を優先するため時短で勤務中。短時間勤務でも成果をあげることをモットーにワーママしてます

上手にタスク管理して全部こなそうとしない。できないものはできないのだ

アラフォーワーママのらんぜです。

先日、職場で辞める人が大量発生しているという記事を書いたのですが

同じチームの方がまたひとり辞めることが発覚。

新たにこの案件の管理をらんぜさんにやって欲しい、実際にメイン担当でやる人は別に居るけどまだひとりメインは慣れていないので、困った時だけヘルプに入ってほしいとお願いされた仕事があります。

このメイン担当でアサイン予定だった人が退職するらしい。

そうなると、どうなるか?

結局メイン担当&管理業務が私に降りかかってきました

元々私がもっている案件が重いので、だれかサポートを入れてほしいと言って早2年。結局誰も入らず、その上で別の新しい案件をまわしてくる状態(ちょっと愚痴らせてください(’_’、))

こうやって、当初の依頼とは別の状態の依頼内容となり、結局負担がまわってくるのがうちの会社のあるある。

ここではりきって、よーし時短だし、タスク管理するぞー!!となりがちですが

目次

これ間違いです。

どんだけタスクをこなしても、こなすだけ別の新しい仕事が降ってきます。

「あ、この人まだ余裕があるんだ」と勘違いされるのです。


この考えは先日読んだ本で気づかされたこと。

オリバー・バークマン著書 「限りある時間の使い方」で私よりも数百倍忙しいオリバーさんが著書で発言されていたこと。

¥1,683 (2022/09/28 14:55時点 | Amazon調べ)


じゃあどうしたらよいのか?

ぜんぶやろうとしないこと。できることとできないことに分ける

タスク管理しても時間自体が増えるわけじゃない。時間は有限。

ぜんぶやろうとしない。できない時はできないって言う勇気が大切。

オリバーさんは会社勤めではないので、やり方がすべて自分に当てはめられるわけではないんだけども、この仕事が終わるまでは余裕があったとしても、他の仕事を詰め込まないって風に決めたそうです。

マルチタスクがよくないっていうのも、よく言われてますよね。


自分はなんで頑張ってぜんぶこなそうとしちゃうんだろうと考える。

きっと、根本に仕事できる人って思われたんだと思う。でも上司にそう思われてもこの子は使える子だなとしか思わないのではないかしらと思うようになりました。

これまでお願いされた案件を基本的には断ることはなかったので。でも断ることも大切だと気づきました。


もうひとつ最近悩みがあって

仕事中、からだの調子がよくない

具体的にあげていくと

  • 悪寒がする、ぶるぶるする
  • お昼の食欲がわかない
  • 頭痛が続く

特に出社日にありがちな体調の変化です。

悪寒に関しては新型コロナウィルスに感染してからちょくちょく発生する現象。コロナウィルスの後遺症なのかなと思ったりもします。

食欲がわかないに関しては、私は夜22時以降は食べないようにしていて朝ごはんも抜くようにしているので、通常ならお腹が空くはずなのです。

でも最近は上記のような仕事の事で悩みもあって、わかない状況。

ご飯が食べられないわけではなく、何か口にしたらそれはそれで食べられるんだけど、お腹空いたーにはならない。

これって精神的なものではないのかしらと思う今日この頃です。

最後の頭痛はストレス過多になった時にあらわれる私の偏頭痛であります^^;


働いている皆さんにとりあえず2点はお伝えしたい。

★体調が悪い時は無理してまで頑張って働くのはやめましょう。

★できないことはできないとちゃんと伝えましょう。


▼読んでくださった方はポチしてくれるとうれしいです


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次