暮らし方– category –
-
アルコール遺伝子検査をしてみたら意外な結果に驚いた
先日Amazonのブラックフライデーで購入した「ビズジーンアルコール分解型判定キッ... -
産後くせ毛になり3年経った今もなおらない【色々試した結果どうなった?】
3歳男の子を子育て中のアラフォーワーママのらんぜです。産後の体の変化って個人... -
【共感ポイント多し】いいかげんなイタリア生活を読みました
ワダシノブさんの著書「いいかげんなイタリア生活」と言う本を読んだ。AmazonのKin... -
婦人科検診は定期的に受けよう【5年ぶりにマンモグラフィ検査した話】
アラフォーワーママのらんぜです。私は会社員なので年に一回は強制的に必ず健康診... -
冬の公園ママ、動きやすくておしゃれな公園OKコートが欲しい
3歳の男の子を子育て中のアラフォーママです。昨年、冬のコートを新調。 コートは... -
私服は好きな洋服で定番化するのが楽で心地よい
アラフォーワーママのらんぜです。数年前に書いたこちらの記事が私のブログの中で... -
「今の時間」未来のためばかりに使うのはやめよう
私たちは1日6万回以上も思考していると言われていますが、その9割が同じことを... -
【40平米マンション】クリスマスツリーをレンタルしてみた
我が家は40平米マンションに3人で暮らしてます。間取りは1LDK。コンパクトサイ... -
時短ワーママの2023年手帳は2年連続で「クラシ手帳」
2022年手帳は北欧、暮らしの道具店というオンラインストアでお買い物をするといた... -
仕事がトラブル続きで疲れ果てた時に励まされた一冊の本
アラフォーワーママのらんぜです。9月は連休が多くてうれしい! けどその分営業日...