暮らし方– category –
-
マイボトルを持ち歩く生活を1年続けたらどうなった?
アラフォーワーママのらんぜです。私はどちらかというと面倒くさがりなタイプ。過... -
【体験談】鼻から胃カメラは楽という話を全力で否定したい
アラフォーワーママのらんぜです。 私は嘔吐することがとても苦手です。 妊娠中の... -
お金の使い方を見直す前に気をつけるべき重要なこと
3歳男の子を子育て中のアラフォーワーママのらんぜです。 今週、息子が体調を崩し... -
アラフォーワーママが読んでよかった本【2023年冬】
3歳児子育て中のアラフォーママです。 この冬に読んでよかった!印象に残った本を... -
2023年から毎日続けている3つの習慣
アラフォーワーママのらんぜです。 2023年になったと思ったらもう2月。 今年... -
ゆるミニマリストがほぼ毎日愛用しているマザーズバッグ
3歳男の子を子育て中のらんぜです。 リモートワーク日の保育園の送り迎え時、子ど... -
今年から生活費の使い方を見直しました
アラフォーワーママのらんぜです。 昨年末に2022年は純資産が増えていない=あまり... -
手軽にできる健康生活【楽チンぬか床はじめました】
3歳男の子を子育て中のらんぜです。 昨年末あたりからぬか床をはじめたのですが、... -
【Kindle Unlimited最強】ゆるミニマリストにおすすめしたい本
アラフォーワーママのらんぜです。 昨年11月のブラックフライデーでKindle Unlim... -
リビングのソファーを手放して2年、結果どうだった?
我が家は約40平米の1LDKマンションに住んでます。息子が生まれるまではリビング...