共働き– category –
-
子が3歳で時短勤務制度が終了するため今後の働き方を会社と相談してきた
息子がそろそろ3歳を迎える。私が勤めている会社では子が3歳になると時短勤務制... -
時短勤務でももっとやれるはずと言われてムキーとなった件
育休明けの復職後から時短勤務で働いているらんぜです。時短勤務になってからフル... -
時短勤務の業務引継ぎのポイント
私は時短勤務で働いています。日々できるだけ業務を残さないようにつとめてますが... -
子どもが保育園に行きなくないと言った時どうする?
新学期。息子が通っている保育園もクラスに新しい友達が入園してきました。慣らし... -
PC作業効率と肩こり解消が爆上がりするロジクールのトラックボール
皆さんPCのマウスは何を使ってますか?私は一年前からロジクールのトラックボール... -
時短勤務との付き合い方
育休明け、時短勤務で復職してもうすぐ1年半ぐらいが経とうとしている。最近、Twi... -
在宅勤務のお供に欠かせない、リフレッシュできる飲み物
在宅勤務が増えて、ちょっと何か飲みたいって時に外に買いに行く事がめっきり減っ... -
保育園の休園が止まらない話
先日休園していた保育園が再開した矢先だったのですが また再び休園になってしまい... -
子どもが健康観察中に発熱してPCR検査を受けた話
息子が濃厚接触者と判定され、自宅で健康観察がスタート。 ▼前回のはなし 子どもを... -
保育園休園&息子が濃厚接触者になった
平日のある日、保育園から在園児が新型コロナウィルス感染の陽性者が出たので本日...