メニュー
アーカイブ
ランゼ
時短勤務で働く4歳子育て中のアラフォーワーママ/40平米マンションに3人暮らし/短時間勤務のリアル、育児、読書、ファッションに関してのブログを発信中

出産するまでは仕事中心の生活。育児休暇を経て復職後は家族で過ごす時間を優先するため時短で勤務中。短時間勤務でも成果をあげることをモットーにワーママしてます

【37w2day】正産期突入/妊娠中の過ごし方

ついに37w突入しました。

f:id:yurumani:20190607023825p:plain

まだお腹は苦しく産まれそうな気配はないです。たまにちょっとお腹が痛いかな?って感じる時もあるけど、まだまだたまに。

お腹も空かず、夜中は眠れない。トイレも近い。そして、ベッドで眠れなってしまいまして(原因不明)ソファーだと朝方になると眠れます。

最近は、夜中2時頃ソファーに移動。

朝方4.5時頃にやっとうとうと。7時頃に旦那が起床。わたしは8時頃に起きて、旦那をお見送り。旦那は朝ごはん作らなくていいよ派の人なので、夜しか作ってません。

お見送り後そこから9時ぐらいまで寝るか、ゴロゴロして、寝ないとかはそこからずっと起きてます。最近はお昼寝もほとんどしてないです。これは赤ちゃんが産まれた後には対応できるように身体が準備してるのかな?

午前中は洗濯のあと読書したり、Netflixをずっと観てます。ソファーでいるのが一番身体が楽チン。

午後は1時間くらい散歩したり、スーパーも行ったり。お家にいる時は基本的に読書かNetflixですね(笑)

夜はご飯作ってまたゴロゴロ。

お腹は空かず、午後のお散歩の時にちょっとしたものを買ってとりあえず食べることが多いです。食べなくても平気なくらいお腹ぱんぱんたけど、赤ちゃんのために少し何か食べておこうぐらいのテンションですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次