メニュー
アーカイブ
ランゼ
時短勤務で働く4歳子育て中のアラフォーワーママ/40平米マンションに3人暮らし/短時間勤務のリアル、育児、読書、ファッションに関してのブログを発信中

出産するまでは仕事中心の生活。育児休暇を経て復職後は家族で過ごす時間を優先するため時短で勤務中。短時間勤務でも成果をあげることをモットーにワーママしてます

子どもにとってクリスマスツリーは必要なモノ

シンプルライフを目指している私。

クリスマスツリーは毎年レンタルしていたのですが、レンタル会社がなくなってしまい、昨年はクリスマスツリーなしでした。保育園では大きなクリスマスツリーが飾ってあるし、息子も特にクリスマスツリーを飾りたい!と言ってなかったので、クリスマスパーティーはしたし、壁には飾りつけもしたけど、ツリーだけなしでした。

今年もクリスマスツリーはなしでいいかなぁって思ってた矢先、ハーフツリーという存在をはじめて知りました。なんでもニトリが発祥のようで、ツリーが半分なので、広くないお部屋でも大きいツリーが置けるよ!ってやつ。これなら我が家も置けるじゃん!と思い、ニトリを探したら既に完売(11月上旬時点)。

他に売ってないかなーと楽天を探したところ、ニトリではないけど、ハーフツリーを見つけました。サイズは150cmです。お届けが12月上旬の予約待ちでしたら購入。


ツリーが届いたら、息子が大喜び

あぁ、私は間違っていたなぁと思いました。やっぱり子どもが小さいうちは大きなクリスマスツリーが必要だと思います。子どもに大きなクリスマスツリー欲しい?ってきいて、もし、「いらないよ」って答えた時は、親に気を遣っている可能性があります。親がモノを増やさない生活を目指しているとか、金銭的に余裕がないとか、収納する場所がないからとか理由は様々ですが、親に合わせて我慢していると思います。

今はツリーもリーズナブルだし、ハーフサイズもあるし、絶対買ってあげた方がいい!

小さなクリスマス関連の置物をちょこちょこ飾るより、子どもは大きなクリスマスツリーが欲しいです。ツリーを飾らないのは100%親の都合だ!

子どもが喜んでいる姿をみて、シンプルライフもいいけど、それを無意識のうちに子どもに押し付けていたんだな、間違っていたなと気づいた出来事でした。気づけてよかったです。


さて、クリスマスツリーと言えば楽しみなのはオーナメントの飾りつけ。

息子は真剣に飾りつけしてました。

クリスマスツリーを購入する時に悩んだのがサイズ。ハーフではない、150cmだと大きく感じますが、ハーフだと本当に場所を取らない。サイズに悩んだ場合、ハーフの時はちょっと大きいサイズを買うのがおすすめだそうです。我が家は120cmと150cmで悩んでいたので、大きい方の150cmにしましたが、大正解でした。

壁にかなり近い位置に設置できるので、150cmでも場所を取りません。これを考えたニトリさんは本当に素晴らしいと思う。


ディズニーランドに行った時にガチャでもらったこちらもツリーに飾ります^^

今回オーナメントはツリーを買ったショップで在庫があるものを選んだのですが、今後オーナメントはもっと追加したい。一番上に息子は星を飾りたいらしく、でも星が入っていなかったから、まずは星探しからかな♪


▼読んでくださった方はポチいただけると嬉しいです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次