ごきげんよう。みなさま。
きょうは4月並みのあたたかさだったそうですね。わたしもちょこっと息子とお散歩だけしました。早いもので先日8ヶ月を迎えました(早い…!)
時が止まって欲しいと思うぐらいあっという間に過ぎていきます。
成長はとても嬉しいけど、このまま小さいままでも居て欲しい気持ちです。息子のお世話をする事にしあわせを感じるからなのかなぁ。
そんなわけで息子7ヶ月を振り返りたいとおもいます。
★離乳食が二回食になったよ!
6ヶ月過ぎてから離乳食スタート。1ヶ月経ったので二回食です。たまにぐずることもあるけど、ほぼ完食してます。これまではgはしっかり測らず、スプーン何杯って計算してたんだけど今は測るスタイルに変えました。
★ずり這いが自由自在にできるように!
これまでも、ちょこちょこずり這いはしてたんだろうけど発見できなくて、やっと連続ずり這いを見せてくれるようになりました。今では、自由自在にいろんなところへ動き回ってます。柵を買おうと検討中。我が家はあまり広くないので置くだけタイプのがいいなぁって思ってます。
★初の歯医者デビュー
歯が結構生えてきたので、かかりつけの歯医者探しも兼ねて、検診に行ってきました。歯医者さんは歯科医師会のサイトで検索した中から自宅に近いところにしました。
磨き方のアドバイスをいただいたり、色々相談できてすごくよかったです(息子は抱っこしてないとギャン泣きだったけど)
しかしながら、歯磨き大好きだったのにこの日を境に歯磨きを少し嫌がるように…
怖い思いをさせちゃったかなぁ。
仕上げ用の歯ブラシがめっちゃかわいかったです