メニュー
アーカイブ
ランゼ
時短勤務で働く4歳子育て中のアラフォーワーママ/40平米マンションに3人暮らし/短時間勤務のリアル、育児、読書、ファッションに関してのブログを発信中

出産するまでは仕事中心の生活。育児休暇を経て復職後は家族で過ごす時間を優先するため時短で勤務中。短時間勤務でも成果をあげることをモットーにワーママしてます

桶谷式マッサージにはじめて行った話

ごきげんよう。最近息子が4時頃から起きてしまって辛いわたくしです。

 

きょうは桶谷式マッサージに行ってきました。息子が2.3ヶ月の頃から通ってます。今は大体2週間に1回ほどのペースです。それまでは区の母乳教室を利用していたんですが、助産師さんがそれぞれの意見があるので、毎回言われることがバラバラでどうしていくのがベストか分からなくなってしまい途方に暮れたときに、とりあえず1度行ってみようと試したのが桶谷式でした。

 

結果、行ってよかったです。育児についても相談できるので、何でも聞いちゃってます。元々人見知りでママ友とかいらないと思っている私なので、支援センターにも行ったことがなく(笑)正しくは行こうと思ってたけど、インフルエンザの時期になって予防接種がらまだ打てない月齢だったので、それもあり、やーめた!って感じですかね。地元の友人が2ヶ月違いで出産しているのでその子だけが兼ママ友かなぁ。

 

話はそれましたが、そんな感じなので育児相談できて助かってます。助産師さんはママでもあるので、本当参考になりますよ!

 

きょう嬉しかったことは

助産院で私がトイレに行っている間、息子が私を探し続けていたそうで、戻ったら泣き出したことです。すぐに抱っこしたのですぐに泣き止んだのですが。トイレに行くよって声かけはしたんだけどなぁ。でもすごく嬉しかったです。母って認識してくれてるんだなぁと思って成長ですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次