皆さん、ごきげんよう。連休いかがお過ごしでしょうか?
私は育児の合間の休憩に美味しいフルーツティーを入れて、束の間のお茶timeを楽しむことが毎日の楽しみ。
そんな美味しいお茶を見つける事がマイブームの私が最近購入したお気に入りのお茶を紹介します!
カフェインはとりたくないけどお茶を楽しみたい!とはいえ、ハーブティーやルイボスティーは少し苦手。
そんなあなた。もしかしたらフルーツティーが合うかもしれません。
TEAPOND 紅茶専門店ティーポンド
今回紹介したいのが紅茶専門店ティーポンドのフルーツティ。
まずパッケージがめちゃくちゃかわいいのです。見た目がかわいいだけで気分もあがる。

紅茶の缶って何でこんなにかわいいんだろう。シンプルに暮らしたい、40平米のマンションだから物は出来るだけ持たなようにしてる宣言している癖にかわいい缶に心を奪われる。

こちらは一番小さいサイズでティーバッグ 2個378円。はじめてはまずお試しで飲んでみたいので2個セットから販売しているのはうれしい。
ティーポンドのフルーツティーは9種類ある。
今回購入したもの

フルーツティーを4種類、デカフェの紅茶を1種類購入。私は普通のハーブティーがちょっと苦手なタイプなのでわりと酸味を抑えたセレクトになっています。
香りの庭

ガーデンハーブとグレープフルーツの香りのフルーツティー。通常のフルーツティーよりもハーブの比率が高め。フルーツティーの中では人気NO1を誇る香りの庭。
リンゴ、ニンジン、ブラックベリーリーフ、ユーカリリーフ、ビートルート、ハイビスカス、レモングラス、タンジェリン、オレンジ、香料、(一部にリンゴ、オレンジを含む)
ハーブが苦手なので、普段なら買わないタイプの味なんだけどあえてハーブ比率の高いフルーツティーをセレクトしてみた。香りの庭が飲めたら他のフルーツティーも飲めるはず…!
TEAPONDを買って最初にいただいたのが香りの庭。

お、おいしい…!
あのハーブ独特のお味の部分がフルーツでカバーされていて、ハーブを感じるけどしっかりマイルドになっているのです。香りすごくいい香り…。これは8個入りタイプ欲しい。
私のようにハーブやルイボスティー系が苦手な方でも美味しく飲めると思う。人気NO1なのも頷ける。フルーツティーの名前もステキですよねぇ。香りの庭。
ノルティックベリー

名前の通りエルダーベリーの甘い香味のフルーツティー。
リンゴ、ハイビスカス、エルダーベリー、ローズヒップ、黒スグリ、ストロベリーリーフ、香料、(一部にリンゴを含む)
まだ飲んでいないのですがベリーだからおそらく癖はないので飲みやすそう。飲んだらまた報告します!
サンシャインデイズ

洋梨とオレンジの香りのフルーツティー。香りに惹かれた…!こちらもまだ飲んでいないのですが、酸味が抑えた素材なので子供でも楽しめるタイプ。
オレンジ、リンゴ、マンダリンオレンジ、洋梨、マリーゴールド、ベニバナ、香料、(一部にオレンジ、リンゴを含む)
ショコラフランボワーズ

今回一番冒険したのがこちら。フランボワーズと甘いチョコレートフルーツティー。これがチョコレートとしてなら想像つくけど、フルーツティーとなると想像がつかない。私の好きな酸味が抑えた素材なので期待が高まる。
リンゴ、カカオ表皮、オレンジ、ラズベリー、香料、(一部にリンゴ、オレンジを含む)
デカフェ アッサム

紅茶はデカフェのアッサムをセレクト。
デカフェ紅茶は4種類あって、セイロン・ダージリン・オランジェリーにアッサム。
最近紅茶はミルクティーで飲むのが好きなのでミルクティーに合うデカフェが欲しかったんだけど、デカフェは紅茶の苦味や香りが通常の紅茶より少なくなるのでストレートで楽しむのが一番おすすめだそう。

ミルクを入れるとミルクに紅茶が負けちゃうんだって

ranzeさんさっきデカフェの紅茶飲んでたよね?どんな味なのかい?

デカフェ感はあまり感じずに楽しめた~!苦味少なくてまろやかだよ

夜のブログtimeのお供にぴったりだね
どうしてもミルクを入れて飲みたいなら、アッサムを選ぶのがおすすめ。
おうちティータイムをたのしもう
カフェでお茶をするのが大好きな私。カフェラテ大好きだし、ミルクティーも大好き。スタバやタリーズ、ドトールでよく買っていた。
でもマタニティ以降はカフェインが気になり、思いっきりカフェラテも紅茶も楽しめなくなった。カフェでメニューを見て注文する時に自分が飲みたいものではなくてカフェインをが入っているかどうかで判断するようになった。
1日1杯ぐらい程度のカフェインなら大丈夫だと産科の先生にも言われた。誰から責められてるわけでもない。それでもカフェインを摂取していると罪悪感が生まれてしまうのだ。息子のためにカフェインをできる限り我慢するのは苦ではない。ないんだけど…やっぱりカフェタイムは心から楽しみたい。カフェタイムは1日の中の楽しみなのだ。
そんなときに出会ったのが「フルーツティー」。
香りも楽しめるし、何より味が最高!
これからも美味しいフルーツティーやデカフェを探す旅は続く。
ranze