アラフォーワーママ3歳児子育て中のらんぜです。
産休明けの復職後、保育園の送迎は朝の送りは夫、お迎えは私でした。
子どもを早くお迎えにいくためにも、私は時短勤務で復職したのですが…。
復職して約2年経った今はというと朝の送りが私、お迎えが夫と逆になっている^^;
なぜこうなったのか?
イヤイヤ期に突入して朝の送りもママがいいと主張
きっかけはイヤイヤ期。朝パパNOーが突然やってきまして、
送りも迎えも一時期私が担当してました^^;
雨の日以外は移動手段は電動自転車なので、両方担当は全然負担ではなかった。それに私、時短勤務だしね^^;
時短勤務ってかなり体も心も負担を減らしてくれているなぁと私は強く思う。
保育園まで歩くと片道20分。雨の日は大変だけど子どもを乗せて自転車は乗らないと決めているので、大変だけど歩いていく。雨の日だと片道30分かかる…^^;
ちなみに近所に住んでいる同じクラスのおともだちのご両親は雨の日はタクシー使っているって言ってた^^; 分かるよーだって保育園遠いよねって共感できるぐらい遠いのよ。
私が送り迎えを両方担当してしばらく経ったある日。
突然また息子が言い出す、
お迎えは、ぱぱがいい!
え?お迎えパパ?じゃあ朝の送りはパパでもいいんじゃない?
「あさは、ままがいいの‼」
はぁ、そうでっか。その違いは何だろうか(と、心の中の私の声(笑))
夫は時短勤務ではないのですが、コロナ禍以降フルリモートワーク。
以前は週1だけ出社もあったけど、感染者が急激に増えてきたこともあってそれもなくなり全く出社せず。
そして夫は会社員ではなく個人事業主のため、時間で勤務という契約ではないのでちょっとだけ抜けて保育園お迎えが可能な状況にある仕事なのです。
予定表に入れておけば会社の人もご存じなので、問題ないらしい。
出社だとちょっと抜けて保育園お迎えはできないことなので、この点だけに関してはコロナ禍よかったなぁって思う。
もちろん会議とかが入った時は代わりに私がお迎えにいきます。
お迎えパパなららんぜさんは時短勤務じゃなくてもいいんじゃないの?
時短勤務を続けるために正社員から契約社員まで雇用を変更している私。もしかってこれ無駄だったんじゃないの?
と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
正直なことろ、やっぱり正社員のままにしておけばよかったーとは全然思いませんでした。
時短勤務で働いているのは早くお迎えに行ってあげたいという理由はもちろんありますが、
子どもと過ごし時間を出来るだけ増やしたい、
平日の夜ご飯も慌てず家族でゆっくり食べたい、
という目的があるので、今の自分のしたい働き方ができる時短勤務に満足してます。
まだ先の事は分からないけど、私は息子が小学生になってもフルタイムには戻さないかなぁ。
すごく心配性なので低学年のうちは帰りは付き添いたいって思ってる。
小学生になっても夜ご飯はゆっくり一緒に食べたいしね。
もし塾に通うことになったりしたら、それもできなくなっちゃうかもしれないと思うと
少しでも一緒に過ごせる時間を優先して1日1日を大切にしたいと思う今日この頃です。
▼うんうんわかるーのポチしてくれるとうれしいです▼