ワーママのらんぜです。
以前に部長に時短勤務になってから私の評価下がってませんか?と物申してから数ヶ月が経過しまして、
先日、人事評価のフィードバック面談があり
その場でも自分の評価に関して部長に質問しました。
時短勤務になって評価も7割に減ってませんか?
お給料が減るのはしょうがない。それは納得しているのでいいのですが
「お給料とともに評価も7割になっている気がしている」と感じていると伝えました。
部長からの返事は予想通りですが
「そんなことはない」でした。
まぁそうだよね^^;
今期も昇給はしているんですが、額が少ない・・!
わりとそつなくプロジェクトをこなしていると思っているのですが(夫からはなんでそんなに自己評価高いの?(笑)って言われるんだけど)
結果に対して、この昇給額?だと思っちゃうのです。
みんな昇給額って違うんですか?と質問したところ
「もちろん、違うよ」との事。
私が今よりもっと昇給額をあげるには、
さらに上のレイヤーにならないと無理みたい。
図で今はこの位置にいるから、ここになったらあがるよと教えてくれたのですが
その位置になるのが結構大変^^;
時短勤務でもなれるポジションなのですが、今よりももっと多くの複数プロジェクトをまとめて、かつ成功させないといけない。
時短勤務でもなれると言っても、そこまでこなす勤務時間が足りないかなと感じる。
今後のキャリアプランはどうする?
時短勤務をいつまで続けるかは具体的に会社とは話してませんが
会社的には子が小学生になったらフルタイムに戻すと思っている気がしている。
企業によっては小学6年生まで時短勤務を認めている会社もありますが、私も子が小6までは時短勤務で働きたいと思ってます。
評価がされないとグチグチいうぐらいなら転職すればいいのに!と思いますよね。
今の会社でも私にとって働くメリットがいくつかあります。
- 勤怠の融通が利く
- 有給休暇が取りやすい
- 通院で中抜けしてもOK
- リモートもできる(フルリモートではない)
- 残業なし
勤怠の融通については、息子は4歳ですが未だに定期的にお熱がでることがあるのですが、子どもの体調不良による突発的な半休や全休を取りやすい。
上司も後輩もそれで休んでも嫌な顔をせずにサポートしてくれます(心の中ではどう思っているか知らないけど)
子どもは大抵38℃ぐらいなら元気なのですが、それでも子どもの体調が悪い時まで仕事をするのは嫌なので、休んでも気まずくならない環境はかなり助かってます。
子どもの体調不良以外でも有給休暇を定期的に取っていて、有給休暇を取っても気まずくならない会社なのもメリットです。
時短勤務なので、自分が帰ったあとのサポートに入るスタッフを配置してくれていて残業せずに帰る事ができるのも大きい。できるだけ仕事は残さないようにしているけど、トラブルがあった時は難しいので、有難いです。
子どもがいながら働く上で、私がメリットに感じる点です。
これが転職してってなった時、転職先で初日に子どもが熱を出したら?体調不良が続いたら?となると気まずい。
リモートができる会社ならなんとか乗り切れるかもしれないけどね。
夫は小学生になれば、お熱も減ってくるからそのタイミングで転職したかったら考えたら?との意見。
夫も私の会社のメリットには同感みたい(珍しく意見があった(笑))
うちはフレックス&みなし残業なんですが、社内でフルタイムで働いている子が1分たりとも残業をしたくないのでやむを得ず残業した時は、始業時間を遅くして調整していると話してました。
そうそう、自分でそうやって調整して上手くバランス取るのが仕事を長く続けられる秘訣だよね!
▼読んでくださった方はポチいただけると嬉しいです