私はお盆休みがない会社で、夏休みは各自で好きな時に取得する方式で、お盆は仕事している事が多いのですが、やっぱりお盆期間って電車は空いているし、世間はお盆は休んでいる方が多いと感じます。その影響か通勤時も人があまり歩いていない。朝も夕方もいつもより人が少ない。街から人が減ったことを感じ、静かさが心地よい。
そして、暑さは変わらず続いているけど、お盆に入るとちょっと暑さが和らぐというか、明らかに空気が変わるの。
お盆に入ると、ちょっと朝夕が涼しくなって、秋の訪れを感じるのです。その感じが好き。なんだか時間がゆっくり過ぎていく雰囲気もある。そして、あぁそろそろ夏が終わっちゃうのかーって実感するのです。
今年も暑いけど、でもやっぱりお盆期間の保育園の送り迎えでお盆の空気を感じました。秋の訪れも感じた。
四季を感じられるのは、時間を大切にしているような気がして、嬉しい。
保育園もお盆中は休んでいるお友達が多くて、保育園も半数ぐらい。息子はちょっと寂しいみたい^^;
お盆が終わったらみんなまたくるんだよね?と心配していました。