メニュー
アーカイブ
ランゼ
時短勤務で働く6歳子育て中の40代ワーママ/40平米マンションに3人暮らし/短時間勤務のリアル、育児、読書、ファッションに関してのブログを発信中

出産するまでは仕事中心の生活。育児休暇を経て復職後は家族で過ごす時間を優先するため時短で勤務中。短時間勤務でも成果をあげることをモットーにワーママしてます

季節限定に弱い私。チゲ鍋とスリコのサンタポスト

急に寒くなってきましたね~。日が落ちるのも早くなって、なんとなく一日があっという間です。

最近、冬の始まりを感じる出来事がいくつかありました。そんな日常のあれこれ話。

松屋の「牛豆腐キムチチゲ」

寒い日に食べるあのピリ辛スープがたまらなくて、つい毎年チェックしてしまいます。
体の芯から温まって、冬が来たな〜としみじみ。かれこれ10年以上、毎年1回は食べている大好きなメニュー。チゲ鍋が好きなのですが、息子が産まれてから作れなくなってしまったので、松屋が楽しみ(笑)

リモートワークのランチで最近食べているNO1メニューです♪結構早く終了になる事が多いので、気になる方は是非早めのチェックがおすすめ!

スリーコインズのサンタさんへのお願いポスト/クリスマス

サンタへのお手紙を入れることができる可愛いポストなんです!

オンラインショップでみつけて一目惚れ。実物をみてもやっぱり素敵で手紙と一緒に購入しました。


息子に紹介したら「かく~!」と早速おてがみをサンタさんに書いてポストに入れてました^^

子どもの欲しいものも早めに分かるので(笑)おすすめですよ。




12月にしまじろうコンサートにもいく予定なので、それ用にサンタさん帽子もスリーコインズで購入しました。実家のワンちゃん用も購入してお揃いです♪


わっぱ弁当作り

先日購入したお昼用のお弁当箱。

お弁当の中身は前日の残り物や冷凍食品で大したものを入れていないのですが、見た目が美味しそうにみえます(笑)

あと、お米が美味しく感じる。しっとりするんですよね。

量はちょっと足りないかなーぐらいの感じ(会社でもお弁当箱小さいねと言われた)。ただ食べすぎるとすぐに眠くなり稼働率が下げる私にはちょうどよいサイズ。


そんなこんなで秋というかもう冬?と楽しんでいる今日この頃です^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次