メディアで大人気の田中みな実さん。美容業界でも引っ張りだこなのに、SNSはやらないんだそう。
Yahoo!ニュース


田中みな実、フォロワー200万人超のインスタ辞めた理由を告白「これはマズいな…と思って」(ENCOUNT) – Ya…
俳優でタレントの田中みな実が11日、フジテレビ系『トークィーンズ』(木曜午後11時)に出演。徹底した睡眠法について語った。 番組中、「仕事を心地よくするための行…
お家に帰ったら、基本的にはスマホは触らないらしい。愛犬と過ごす時間を大切にしたいと。
とても共感するし、何より実際に行動にうつせているのがすごい!
我が家は犬は飼ってませんが、お家にいて息子が居る時は私もできるだけスマホには触りたくない。理由はいくつかあって、一番は息子と過ごす時間を大切にしたいなんだけど、スマホをずっとみている母と息子に思われたくない。なんかスマホをみている人の姿って素敵じゃないですよね。ポケベルみている姿は素敵にみえたんだけど(わたしだけ(笑)?)
私は現在、XとYouTubeを観るのをやめてます。Xは調べたいことがある時だけ。ただ何気なく観ることはないです。
YouTubeはTOEICの試験があったので、やめて、試験が終わってからも時間が無駄だよねって思い、観るのをやめました。何か目的がある時(この人のこの動画が観たい)ならアリかなと思うけど、ただ何となくYouTubeを観るのは辞めました。
あとはインスタグラム。元々投稿はしていなくて、アカウントも非公開なので、完全に観る専門の情報収集のために観てますが、これもやめようかなぁと悩み中。
とにかく、SNSの時間は減らしたいって思う。
さっきXで調べものしていたら、児童虐待のニュースを観て、本当かなしい気持ちになる。みてもいい事の方が少ない気がするSNSです。