昨年からずっと雨の日用の靴を探していた。以前はレインブーツを持っていたけど、雨の日しか履けないのに場所がもったいないと感じ手放してしまったのです。そこから中々ピンとくる靴がなくて、晴れの日に普通に履いている特に防水ではない靴を履いてました。アディダスのスタンスミスです。ちょっとの雨ぐらいなら問題なかったけど、大雨だと靴下が濡れてしまいこれがプチストレス。
スニーカーのゴアテックスなら雨の日以外でも履けていいなと思いゴアテックス探しの旅に。はじめに試したのはTeva。はじめてゴアテックスというものを履いたところ、すごく履き心地が悪い。重いしなんだか窮屈。
結局雨の日はまたいつものスタンスミスに逆戻り。プチストレスを抱えながら履き続けていた結果、
スタンスミスの靴裏に穴があいてしまった。靴下が濡れてしまうのはこれが原因だったのかも。気づけばスタンスミス5年以上履いてます。そりゃ穴もあくか。って事でまた真剣にゴアテックス探しを再開。
次に試したのは一番よく履いているスニーカーブランド、ニューバランスです。ニューバランスなら履き心地抜群だからゴアテックスもきっとよいだろう、と思っていたのですが。
ニューバランスもなんだかちょっと窮屈で重い。普段履いている996と全然違う。ちなみに普段は23cmの私ですがニューバランスのゴアテックスは23だときつかったです。23.5がピッタリでした。ニューバランスもしっくりしない。これはもうスタンスミスをもう一度買おうかと思った矢先、
スタンスミスでゴアテックスシリーズが発売されていたのです。びっくり。

もうこれは買うしかないと思いネットで注文。これまでの経験から通常よりサイズをあげた方がいいと思い0.5あげたらスタンスミスゴアテックスは大きかった・・・。逆をいえばゴアテックスなのに、普通のスニーカーとほぼ変わりがな造りなのだ、と確認しました。23を買おうと思ったら、オンラインストア絶賛どこもお品切れ。
そうですよね。みんな欲しいですよね。
店頭で在庫を確認。在庫があったので、試着して23cmを購入しました。

私は通常のスタンスミスを約5年ほど履きましたが、ゴアテックスとほぼ履き心地は変わらず。ちょっとかたさはあるけど、いわゆるゴアテックスぽい窮屈さがない。だから晴れの日もたくさん履けそう。履き心地が悪いとついつい手に取らなくなってしまうもの。だから履き心地は重要なのです。
左がゴアテックス。右が通常版です。

スタンスミスはかなりお気に入りで、こんなに長く履いたスニーカーははじめて。穴があくほど履いたスニーカーもはじめて。デザインが好きなんだよなぁ。そして白スニーカーはどんなコーディネートにもあうから出番も多い。
まだ雨は降っていないけど、スタンスミスゴアテックス、ガンガン履いてます。柔らかくしてもっと馴染ませたい。
▼読んでくださった方はポチいただけると嬉しいです