メニュー
アーカイブ
ランゼ
時短勤務で働く4歳子育て中のアラフォーワーママ/40平米マンションに3人暮らし/短時間勤務のリアル、育児、読書、ファッションに関してのブログを発信中

出産するまでは仕事中心の生活。育児休暇を経て復職後は家族で過ごす時間を優先するため時短で勤務中。短時間勤務でも成果をあげることをモットーにワーママしてます

楽天スーパーセール購入品

40代ワーママの2025年9月楽天スーパーセールで購入したものを紹介します。

目次

楽天スーパーセール購入品

【ふるさと納税】合計1.2kg 長州黒かしわもも肉 長門ゆずきち柚子こしょう付

9月でふるさと納税のポイント付与が終了してしまうので、今回のスーパーセールはふるさと納税メインで考えていて、まず購入したのがこちらの鶏肉。我が家はお肉は鶏肉がメインなのと、小分けになっているのと、悪い評価がなかったのではじめて購入しました。12,000円です。

私はランキングベスト10に入っているふるさと納税を買うことはあまりなく、レビュー数が少なくても悪い評価がない商品の方に惹かれます。こちらは小分けになっているのも◎。ただ最近年長息子の食べっぷりがすごいので、美味しいものをたくさん食べてもらいたいなーって思ってます^^

【ふるさと納税】和歌山県すさみ産 天然生マグロ 家庭用 【選べる容量】1kg 1.5kg 

まぐろが大好きな息子のために購入。100g10パック9,000円の方にしました。私疲れた時は刺身に頼ることが多くて。息子も大好きだし、なにより調理がいらないのでラク。魚だから罪悪感もない。ただ価格が高いのですよね。なので、わりとふるさと納税は刺身を選びがちです。こちらも今回はじめて購入。レビュー評価が高かったのと、よく読んでいるブロガーさんがおすすめしていて、その方はふるさと納税をめちゃくちゃ試している方なのですが、その方もおすすめしてたので試しに。

ニューバランス(new balance)スポーツシューズ 327

以前からこの形のニューバランスがかわいいなぁと思ってたのですが、996を2足愛用しているので、3足もニューバランスいらないなと思いずっと見送ってました。996のひとつが結構くたびれてきてしまったのと、セールになっていた上、2,000円OFFクーポンもあったので、思わずポチ。

996かったの2022年だった。

3年目でかかとが擦り減ってきたものの、まだ履けなくはないんだけども、元々は息子とお揃いの靴を探していてグレーを買ったのですが、もう息子はグレーの靴を履いてくれなくなってしまい(’_’、)今はニューバランスの313を履いている息子。なので私もこのタイミングでグレーを手放す予定です。

996って17cmからモデルチェンジするんですよね。息子は17cm以降のモデルが好みでないようで、やはりマジックテープびりびりって形が好きみたい。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次