メニュー
アーカイブ
ランゼ
時短勤務で働く4歳子育て中のアラフォーワーママ/40平米マンションに3人暮らし/短時間勤務のリアル、育児、読書、ファッションに関してのブログを発信中

出産するまでは仕事中心の生活。育児休暇を経て復職後は家族で過ごす時間を優先するため時短で勤務中。短時間勤務でも成果をあげることをモットーにワーママしてます

「このゴミは収集できません」を読みました

お笑い芸人をやりながら、ゴミ清掃をしている滝沢秀一さんの著書、「このゴミは収集できません」。

ゴミについて改めて考えさせられた。ゆるミニマリストを目指している身としては、ためになる内容がいくつもあった。特に富裕層地域とそうではない地域のゴミ種類がまったく違うという内容。

ムダなものを買っているからお金がなくて、富裕層はムダはものを買っていないからお金がある。非常にシンプル。(※すべての人が当てはまるワケではない)


最近、自分の写真をみると体型がおばさんになってるなぁと感じてまして。体重は変わってないのですよ。でも肉付きがおばさんなの。去年のTシャツを着るとちょっときつくなった?と感じるものがあって。背中の贅肉が増えているのかも。体重が変わらないだけで安心するのは40歳を過ぎると危険です。


話は戻りますが、紙は燃えるゴミで捨てるのではなく古紙にまとめて出すのがいいそうです。リサイクルできるから。これはやっていなかったので、我が家もちゃんとしようと思う。

改めて、モノを買いすぎないようにしようと考えさせられた本でした。



▼読んでくださった方はポチいただけると嬉しいです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次