ブログ記事一覧
-
【年中ラン活④】NuLANDニューランドに行ってきた
▼前回の記事はこちらから ランドセルは軽い方がいいという先輩ママのアドバイスの... -
【ワーママ】映画館のあとミロ展を鑑賞した有給休暇
今年に入っても相変わらず映画館で映画を観るということにハマってます。スマホや... -
今年の夏休み計画
息子が昨年末になぜかわからいけど、突如として「おきなわにいきたい!」と言って... -
時短ワーママの2025年の手帳
仕事のスケジュールはGoogleカレンダー、夫と家族のスケジュール共有はタイムツリ... -
鉄道大好き5歳児がよく読んでいる図鑑
最近息子の鉄道好きが過熱しています。休みの日はこの電車に乗りたいという目的で... -
【年中ラン活③】土屋鞄に行ってきました
年中息子のランドセル探し。土屋鞄に行ってきました。 予約制ですが、休日だったこ... -
幼い頃から子どもに選択肢を与えるとどう成長するのか
我が家は息子に選択肢を与える事を意識的に行ってます。 基本は息子の希望をきく。... -
5歳息子とドミノ・ピザの【ピザアカデミー】に参加してきました
ピザが好きな息子。中でも最近デリバリーピザにハマってます。 我が家の近くにある... -
スターバックスSAKURA2025購入
スタバのタンブラーでいろいろ使った結果、一番使い勝手が良いと感じたのが【リユ... -
【年中ラン活②】 我が家が絞ったメーカー
年中息子のラン活その②です。 前回の記事はこちらから▼ ランドセル、たくさんメー...