メニュー
アーカイブ
ランゼ
時短勤務で働く4歳子育て中のアラフォーワーママ/40平米マンションに3人暮らし/短時間勤務のリアル、育児、読書、ファッションに関してのブログを発信中

出産するまでは仕事中心の生活。育児休暇を経て復職後は家族で過ごす時間を優先するため時短で勤務中。短時間勤務でも成果をあげることをモットーにワーママしてます

実家に溢れていた大量の本を処分してきた

今年に入ってから、妹家族とタイミングをあわせて月1のペースで実家に帰省してます。

理由は親にもっと孫を遊ぶ機会を増やしてあげたいと思ったのと

姪っ子ちゃんとも遊ぶ時間も増やしたいと私も妹も思ったからです(妹の場合は甥っ子)


定期的に実家に帰るようになって気になっているのが、実家のモノの多さ

うちの両親はもったいないと言ってモノをためこむタイプ。例えばピアノがあるのですが、これは私が子ども時代にピアノを習っていたので購入したもの。

父も母もピアノを弾く習慣はなく(母は弾けるけど弾いてない)、場所も取るし、捨てればいいのでは?と思うのですが未だにリビングに置いている。妹も弾けないので、本当に何のために置いているかなぞ。

ダイニングテーブルとチェアも一式置いているけど、ほぼ荷物置き。テーブルはもう一式あるので、2つもいらなくない?って思うんです。

とにかく使っていないモノが多すぎ!と気になってしょうがない。

まぁ両親の家なので、娘の私がとやかく言うところではないという事で、口出ししないように気をつけているつもり。


という事で、自分の所持品を処分することにしました。

目次

処分した所持品

本(主に小説メイン)

ざっと100冊ぐらいあったと思います。自分用に1冊と母が読みたいという小説7冊ほどだけを残して、ぜーんぶ処分しました。処分というか後日、両親がブックオフに持って行ってくれました。大体1冊10円が多かったみたいだけど、トータルで3,000円ぐらいになったそうです。

小説は読みかえしたいものは電子書籍で買っているので、残す必要はないと思ってました。本棚が2つあったのですが、1つは本棚が空になりました(笑) 本棚も不要なので処分してもらうつもりです。

子どもを産んでから私は潔癖症になってしまいまして、掃除もこまめにしたくてしょうがない人になってしまい、本棚はホコリもたまりやすいので、衛生面でも気になってました。

母も本が好きなので、自分が読んだ本は母に全部あげて、それがどんどん実家にたまってしまった感じ。母も結局読む時間がなく、私が買って送るペースの方が早いため、どんどん増えていくスタイルに。

処分できてすっきりしました。

漫画

漫画に関してもかなり大量でした。トータルで300冊ぐらい。漫画は私が小学生の頃から集めていた単行本も含まれているので、数十年分になります。

ときめきトゥナイト全30巻だけは思い入れがあり今回は残したのですが、それ以外は全部処分しました。漫画は状態が古いものも多いので手間を考えて売らずに処分。

捨てるかどうか悩んだものは現在電子書籍になっているかどうか調べて、なっていたら処分というルールにしました。すると、ほぼ電子書籍になっているので迷わずに判断することができました。トップ画像の写真が処分した漫画たちです。紐で縛る作業が大変だった・・・またホコリもすごいし。

ちなみに自宅の漫画も紙は全部処分住みです。数冊持っていたけど、これも電子書籍で買い直しました。漫画は今後、紙が買うことはもうないと思います。

歳をとるとどうしてモノをためこんでしまうんだろう

冒頭のピアノの話に戻るのですが、以前に

「ピアノ誰も弾かないんだから処分したら?」と一度提案した事があったんです。

そしたら「なんで捨てるの?」と父。

「使っていないんだから置いていてもしょうがなくない?邪魔じゃない?」というと

「もったいないじゃん」的な返答でした。


使っていないものを置いている方がスペースがもったいないと思うのは私だけでしょうか^^;

家のローンは払い終わっているのでそういう家賃的な感覚がないのかな?

その分、部屋が広くなる方が何倍も住みやすいと思うんだけどなぁ。


私は逆に若い頃の方がもっとモノを所有していたけど、

今は必要なモノだけを所有したいと思う考えに変わりました。


今住んでいる自分のお家が心地よいし、心から落ち着く場所だなと感じます。


▼読んでくださった方はポチいただけると嬉しいです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次